東京から京都に旅行するなら最低でも1泊2日にしますよね?
しかし先日、学校行事に子どもを途中参加させるのに京都まで送り届けなければならない事態が発生。
前日夜に京都まで付き添うことが急遽決まり、自分は日帰りでいくしかないということがありました。
ただせっかく京都に行くのだからと時間の許す限り観光して帰ることに。
京都まで来てトンボ帰りはもったいものね
単なる貧乏性なのかもしれません💦
結果として、京都で観光する場所を絞ったおかげで大阪にも立ち寄ることができました。
本記事では自分が実際に日帰りで回ったコースを紹介していますので、東京から京都に日帰りでいけるの?もしくは日帰りで行く計画を立てている人は参考にしてみてください。
東京から日帰りで京都へ行くなら新幹線
東京から日帰りで京都に行くなら朝6時台の「のぞみ」に乗りましょう。
今回利用した「のぞみ」は東京駅を6時24分に発車→京都駅には8時33分に到着しました。
新幹線を推奨するのは下記のメリットがあるからです。
京都駅に最速で到着できる
東京駅から京都駅までは2時間10分ほどで到着するため、現時点では新幹線を利用するのが最速です。
飛行機だと羽田空港から大阪伊丹空港までは1時間ほどなのですが、空港から京都駅までの移動時間を加算すると新幹線を利用する方が早く到着します。(東京駅と羽田空港を同時刻に出発したと仮定)
調べたら飛行機だと始発でも京都駅着は9時過ぎなのよね
早く到着すればその分観光する時間も増えるので、京都なら新幹線に分があります。
自由席でも座れる
東京駅はすべての新幹線の始発駅なので自由席でも着席できる率は高いです。
さらに早朝6時台の列車なら発車間際でも座れる確率はより高まります。
たとえ並んでる人が多かったとしても、1本あとの列車を待てばほぼ着席できます。
時期によっては指定席しか選べない
正月やおぼんといった時期だとのぞみ号には自由席が設定されません。
だからといってわざわざ駅で切符を買う必要はなく、クレジットカードがあればスマホから指定席を確保できる「スマートEX」を利用することが可能です。
スマートEXならシートマップから自分が座りたい座席を選べますし、Suicaなどをあらかじめ紐づけしておけば、チケットレスで新幹線に乗れますよ♪
GW・お盆・正月は1か月前の午前10時に購入しないと、希望列車の指定席が取れないことも。
日帰り京都観光
京都駅についたら電車+徒歩で行けるスポットに絞って観光しました。
バスは積み残しや渋滞など時間ロスの確率が上がるためパス。(駅徒歩20分以上かかる場所はパス)
京都での行程は下記のとおりです。
おとな13,320円(自由席) 約2時間10分
おとな220円 約3分
伏見稲荷大社
千本鳥居が有名な京都有数の観光スポット。
京都駅からJR奈良線でわずか2駅目、改札を出て目の前という最高の立地。
そのせいか移動中の電車も満員、現地では複数の学校の修学旅行生と外国人観光客でごった返していました。
祇園(鴨川)
川の流れを見ながらのんびりできる場所といえば鴨川沿い。
観光スポットではない?せいか伏見稲荷と比較して圧倒的に人は少ないです。
川の流れを見ているだけでも涼しく感じそうね
子どもを京都駅へ送り届ける時間が迫っており、地下鉄の駅へ向かう途中のニンテンドーKYOTOにも少しだけ立ち寄りました。
ゲームでみたことある光景が広がっていました
嵐山 (渡月橋・竹林の小径)
渡月橋、竹林の小径など京都観光なら絶対外せない超有名スポット。
JR山陰線のほか、嵐電や阪急電車でも行けるのでアクセスは非常にいいです。
渡月橋や竹林の小径だけなく、嵐山全体が修学旅行生と外国人観光客で埋め尽くされていました。
京都だけでなく大阪にも寄れる
たこ焼きを食べたい&「りくろーおじさんのチーズケーキ」と「551」を購入するため大阪へ移動。
京都駅→大阪駅間なら電車で最速30分なので大阪に立ち寄ることは十分可能です。
りくろーおじさんは京都では買えないんです!
大阪での行程は下記のとおり。
おとな410円 約55分
おとな170円 約10分
おとな190円 約15分(大阪駅での乗り換え時間を含まない)
おとな14,520円(指定席) 約2時間30分
はなだこ
ミシュランガイド京都・大阪2018のビブグルマンにも選ばれた超有名店。
道頓堀付近の「ミナミ」では色んなたこ焼きを食べ歩きしたことがありますが、「はなだこ」を訪れたのは初めて。
生だこを使った たこ焼きを目の前で焼いて提供してくれます。(テイクアウトもできます)
平日15時すぎなのに20人近くの行列でした…
大阪城
豊臣秀吉が建てたといわれる大坂城。
現在の大阪城は徳川家によって旧大坂城を埋め立て、その上に築城したとされています。
大阪城のすぐ近くには豊国神社があり、豊臣秀吉の銅像が祭られています。
りくろーおじさんのチーズケーキ
大阪みやげで大人気なのが「りくろーおじさんのチーズケーキ」です。
新大阪駅には改札外・在来線駅マルシェ・新幹線改札内にショップがあります。
今回は在来線経由で新大阪にきたので駅マルシェ店で購入したのですが、列の待機中(17:30ごろ)に整理券が配られ、自分より数人後ろで完売でした。
改札内のお店は18時前に完売する可能性あり!
夜遅くの新幹線に乗る人は、先に購入しておくか、はじめから改札外のお店を利用するのがいいかもしれません。
551HORAI
大阪みやげの定番に君臨し続けるお店で名物の「豚饅」はあまりにも有名。
改札内・改札外とも常に行列があり、改札外のお店のほうが改札内よりは待機列は少なかったです。
大阪の常設店ではチルド製も扱っているため、新幹線の車内で551臭を漂わせずに済みます 笑
まとめ
ご覧のとおりスケジュール次第では、日帰りでも京都と大阪を観光することは可能です。
また、大阪には行かず京都だけなら「八坂神社」や「京都御所」なども駅から近くておすすめ!
ただし京都は平日にもかかわらず、いたるところで外国人観光客が殺到しています。(2024.6月時点)
円安の影響もあって外国人から見ると日本の物価は安いからね
そのため京都駅から発車する名所までのバスは長蛇の列で、1回では乗り切れず積み残されることも。
電車ならバスのように積み残しや渋滞で時間が読めないことはありませんが、こちらも非常に混雑しています。
京都を満喫するなら宿泊したいところですが、早朝発でいけば日帰りでも十分楽しめますよ♪