衣類乾燥除湿器はCORONA(コロナ)で決まり!部屋干しで朝までに乾く

当ページのリンクには広告が含まれています。
衣類乾燥機 部屋干し 朝までに乾く

梅雨など雨が続く日は洗濯物が外に干せなくて憂鬱ですよね。

部屋干しだと生乾きでニオイがついたり、翌日に着たい服があるのに乾いていなかったり・・・。

外干しでも冬場は乾きにくいのよね

家族の人数が多いほど洗濯物の量が増えるし、洗濯機を回す日数も増えます。

ドラム式洗濯乾燥機を使えばいいという意見もあるかもしれませんが、スペースなどの問題で設置したくてもできない家もあります。

そこで本記事では縦型洗濯機をご利用かつ乾燥機をお持ちでない人向けに、衣類乾燥除湿器CD-Pi639(後継機種はCD-P6324を使って部屋干しすると、どれくらいの時間で乾くのかをまとめました。

部屋干しで悩んでいる人はぜひ最後まで読んでみてください♪

目次

衣類乾燥除湿器なら夜洗濯しても部屋干しで朝までに乾く

CD-Pi639

我が家ではコロナの衣類乾燥除湿機「CD-Pi639」を10年以上愛用しています。

CD-Pi639を使って部屋干しすれば、夜に洗濯した肌着類などは翌朝しっかり乾いています!

2024.7月現在、CD-Pi639は廃盤で後継機種として「CD-P6324」が販売されています。

機種名称CD-P6324(ホームセンターモデル)
BD-6324(一般ルートモデル)
カラーW ホワイト(CD-P6324)
AS スカイブルー(CD-P6324)
本体サイズ高さ515mm×幅220mm×奥行330mm
本体重量約7.9kg
除湿可能畳数木造7畳~鉄筋14畳(50Hz)
木造8畳~鉄筋16畳(60Hz)
除湿量1日あたり6.3L(50Hz地域は5.6L)
除湿方式コンプレッサー式
タンク容量3.5L
タイマー2・4・8時間「切」タイマー
ルーバー手動
電気代(※)/消費電力
※1時間あたり目安
5.0円/160W(50Hz)
5.6円/180W(60Hz)
使用可能室温約1℃~40℃
製造国日本
※現行モデルCD-P6324の基本性能です。

コンプレッサー式でしっかり除湿できる

CD-Pi639水タンク

CD-Pi639(後継機種はCD-P6324はコンプレッサー式を採用でしっかり除湿できます。

コンプレッサー式のメリット・デメリットについては下記のとおりです。

コンプレッサー式除湿とは

水分を含んだ空気を取り込んで冷やして水滴に変化させる方式。

除湿能力は申し分なく、洗濯物をしっかりカラっと乾かしてくれます。

除湿器にはヒーターを使うデシカント式、ハイブリッド式(デシカント+コンプレッサー)もあります。

コンプレッサー式のメリット

ヒーターを使わないので電気代を抑えることができます。

電気代が安いのはうれしいポイント💡

コンプレッサー式のデメリット

室温が高いと除湿能力が上がる半面、室温が低いときには除湿能力が低下します。

冬場でも子どもの体操着やユニフォーム(半袖)なら部屋干しで翌朝には乾いています!

6畳部屋で夜通し乾燥させた結果

CD-Pi639で部屋干し

我が家では平日は夜に家族4人×3日分の衣類を洗濯することが多いです。

雨の日や冬場は21時頃からCD-Pi639(後継機種はCD-P6324を稼働させて部屋干しスタート。

稼働中は6畳の部屋の窓やドアはすべて締め切って使います。

肌着や半袖は十分乾く

夏場は問題なく全体がカラっと乾きます。

冬場でも肌着類など薄手の生地なら、10連ハンガーでも問題ありません。

厚い生地の服は一部が乾きにくい

長袖トレーナーやパーカーのような厚い綿生地は、ワキやフードなどの部分が乾きにくいです。

10連ハンガーなど他の服と一緒にすると上記部分が乾きにくいと感じます。

単体ハンガーで干せば乾きやすくなるわよ

バスタオルもしっかり乾く

CD-Pi639 バスタオル乾燥

厚手のバスタオルも間隔をあけて干せばちゃんと乾きます。

タオル干しを使う場合、網目1本分ではなく2本分またいで隙間をあけると干すと乾きやすいです。

コロナの衣類乾燥除湿器をおすすめしたい人

イチオシ

コロナの衣類乾燥除湿器CD-Pi639(後継機種はCD-P6324はこんな人におすすめ!

・部屋干し派

・ドラム式洗濯乾燥機が置けない

・ほぼ毎日着る服がある(ユニフォームなど)

・扇風機やサーキュレーターだけでは乾かなかった

・洗濯回数が多い

Q&A

FAQ

衣類乾燥モードと除湿モードの違いは?

衣類乾燥モードでは除湿機能をフル稼働させて衣類を早く乾かせます。

除湿モードは部屋を除湿したいときや電気代を節約したいときに使います。

内部乾燥とは?

除湿器内部を乾燥させることで、嫌なニオイの低減やカビや雑菌の繁殖を抑えます。

使用後や長期間使わないときは内部乾燥させるのがおすすめ。

タンクの水が満水になるまでの時間は?

60Hzエリアでは最長約13時間、50Hz地域では約15時間です。

除湿中の騒音はうるさい?

除湿中の室内ではゴゴゴ・・・という駆動音は気になります。

ただしドアを閉めれば室外からはほぼ気になりません。

約38db=図書館の中や閑静な住宅街(昼)レベルの音です。

まとめ

まとめ

衣類乾燥除湿器CD-Pi639(後継機種はCD-P6324があれば梅雨でもへっちゃら。

部屋干しでも寝てる間に乾燥させておけば翌朝にはしっかり乾きます。

ドラム式洗濯乾燥機を使う予定がない人、縦型洗濯機で乾燥機は持ってないという人にはCD-Pi639(後継機種CD-P6324)がおすすめ!

洗濯物を乾かすだけじゃなく、ジメジメした部屋の空気もカラっとできますよ♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次