疑問– tag –
-
スマホのキャリアロゴはダサい?docomoもついに印字廃止へ
お使いのスマホはiPhoneですか?それともAndroidですか? iPhoneユーザーには無縁の話なのですが、Androidスマホ使ったことがある人なら、スマホの背面などにキャリアロゴが入っているのを目にしたことはあるのではないでしょうか。 オンラインストアでAnd... -
【携帯(スマホ)の発信テスト/開通テスト】障害にはデュアルSIMも有効
先日某通信事業者において通信障害が発生しました。 通話・通信ともまったくつながらない状態となり、何もできないお手上げ状態(-_-;) 主に都内など大都市で起きた症例だったようですが、エリア関係なく連絡手段がなくなるのは厳しいですよね。 また、復旧... -
【Vitalityコイン】一年で交換できる金額の目安と取得方法
住友生命Vitality加入中のみなさま、「Vitalityコイン」使わず貯まったままにしていませんか? 「1コイン=1円分」として所定の電子マネーなどに交換できるのですが、有効期限や交換制限があるので要注意! 有効期限は獲得日から2年経過後の3月末まで。1回... -
道路(アスファルト)に埋まってる円形のボタンみたいなのは何?
普段歩く道路に円形のものが埋まっていることに気づいていますか? 先日歩道を歩いていたとき、たまたま物を落として拾おうとしたら道路に何か埋まっているのを発見しました。 黄色のボタンのような形をしたものだったのですが、気になったのでしばらく下... -
【バイタリティ】スタバの当て方はある?当選確率を検証してみた
Vitalityでスタバのチケットってなかなか当選しませんよね だいたいコンビニのペットボトルなのよね 本記事でわかること 1.スタバ ドリンクチケットの当選確率 2.Vitalityのスタバチケットは月ごとに当選確率が変動? 3.加入プランやステータスよる... -
駐車場でぐるぐる回る人の心理は?入口付近ばかりを探す人
ショッピングモールに来たら駐車場が混雑してて入口付近にはとても停められなさそう・・。 そんなとき入口付近で回りながら空くのを待つ?それとも入口から離れた比較的空いてる場所へ向かいますか? 私なら最初から空いてる場所へ向かうかなぁ・・ 先日イ... -
【オーナーズカード】映画(イオンシネマ)の株主優待が改悪
イオンシネマっていう映画館に行ったことありますか? 越谷レイクタウンや幕張新都心など規模が大きいイオンモール内に入っていることが多く、通常大人料金は1,800円とTOHOシネマズの2,000円に比べたら若干安いです。(2024.2月時点) さらにイオンシネマで... -
40代から始める副業ブログで月1万円稼ぐために読むべき本
40代会社員でこれから副業をやってみようと考えてる方はいらっしゃいますか? 昔はほとんどの会社で副業禁止でしたが、令和になってからは副業が容認されたり、会社によっては副業を推奨するケースも散見されるようになりました。 もしお勤めの会社が副業O... -
商業施設の休館日が2月に多いのはなぜ?休業日が必要な理由
ららぽーとや駅ビルなどの商業施設には休館日があるのをご存じですか? せっかく目的の商業施設まで来たのに、休館日だとやるせない気持ちになりますよね。 遠方なら行く前に営業情報を確認したほうがいいわよ 大きな商業施設なら年中無休で営業していそう... -
首都圏の電車はなぜ雪に弱い?遅延・間引き・運休する理由
普段は本数も多くて便利な首都圏の電車ですが、降雪時はすぐ遅延します。 雪が積もる予報なんて出ようもんなら、あらかじめ間引き運転が発表されることさえあります。 豪雪地帯では当たり前のように雪が降ってて運休なんてほぼないのに、なぜ首都圏の電車...