2024年もあっという間に終わりを迎えますね。
振り返れば今年も家電やガジェットなどたくさんの買い物をしてきました。
実際に使ってみて「これはいい!」と思ったものはレビュー記事で発信しているのですが、家電やガジェットなど分野がバラバラだったので、この記事で買ってよかったもの10選として一気にご紹介します。
※一部商品で2023年10月以降に購入したものも含めています。
Anker MagGo Magnetic Charging Station (8-in-1)
家族も大満足の8台同時に充電できるQi2対応ワイヤレス充電器。
購入前はリビングで充電のタイミングが重なると、違う部屋で充電するか充電待ちが発生。
Anker MagGo Magnetic Charging Station (8-in-1)を購入してからは充電待ちが完全になくなりました。
大活躍間違いなし!一家に一台置いてほしいおすすめの充電ステーションです。
スマホ、タブレット、ノートPCを同時に充電できます
メリット | デメリット |
---|---|
8台同時に充電できる Qi2対応でワイヤレス充電が早い AC充電器(コンセント)も使える USB-Cポートは最大67Wの超高速充電 | 価格がやや高め 重量があるので持ち運びには不便 重いスマホだとワイヤレス装着時に不安定 |
zepan モバイルバッテリー PD15
モバイルバッテリーは旅行やお出かけ時の必須アイテム。
画面のQRコードで入場するイベントもあり、スマホを使う機会が本当に多くなりました。
いざというときに電池切れ・・・なんて事態に備えてモバイルバッテリーは大容量がおすすめ。
zepanモバイルバッテリーPD15ならiPhone13で約2.8回、iPhone14でも約2.7回フル充電可能!
内臓ケーブル、USB-Aポート、USB-Cポートをフル活用すれば最大4台同時に充電できます。
ケーブルを別で持ち歩かなくていいのはウレシイ
大容量モバイルバッテリーなら友達のスマホも同時に充電してあげられるのが便利!
メリット | デメリット |
---|---|
15,000mAhの大容量 最大4台まで同時に充電できる 内臓ケーブルが便利 ノートPCも充電できる | やや重い 本体をフル充電するのに時間がかかる メーカーが有名じゃない |
MOBOキーボード2
折りたたみキーボードではめずらしい日本語配列(JIS)を搭載。
フルキーボードと同じキーピッチ(19mm)で打ちにくさをまったく感じません。
無線接続2台+有線接続1台を同時に使い分けできるので、デスクトップPC+ノートPC+iPadの入力を1台のMOBOキーボードで操作可能。
MOBOキーボード2は、iPadで文字入力をする機会が多い人にはおすすめのキーボードです。
使い勝手が良すぎてメインキーボードとして使ってます
折りたたみはUS配列が多い。慣れている人以外は日本語(JIS)配列がおすすめ!
メリット | デメリット |
---|---|
軽量で持ち運びやすい 折りたたみではめずらしい日本語配列 3台の端末を切り替えて同時に使える 有線接続なら電池切れの心配なし | ケースに入れると重さを感じる スペースキーが若干小さい 折りたたみキーボードの中では値段が高め |
コールマン インフィニティチェア
コールマン インフィニティチェアは別名サウナ椅子とも呼ばれています。
サウナから出たあとのクールダウン用として、全国のスーパー銭湯で積極的に採用されているためです。
元々はアウトドア用だったのですが、自宅のベランダや室内でも使う人が増えて人気上昇中。
似たような製品もたくさんありますが、¥2,000程度の差であればコールマンを選ぶのがおすすめ!
暖かい日はベランダ読書が最高ですよ
メリット | デメリット |
---|---|
汚れにつよい 風呂あがりなど濡れたカラダでも平気 キャンプなどアウトドアでも活躍 折りたためば置き場所に困らない | 女性や子どもが持ち運ぶには重い 狭いスペースでは広げるのに苦労する 気持ちよすぎて寝てしまう |
PHILIPS ソニッケアー2100 HX3651
PHILIPS ソニッケアー2100は音波振動歯ブラシのエントリーモデル。
虫歯治療したとき歯科衛生士から「表面はキレイに磨けているけど磨き残しがある」と言われ、電動ならフィリップスがいいと推奨されて購入。
磨きにくい歯間には当時使っていたブラウンよりもPHILIPSの音波水流が効果的だとアドバイスされたためです。
確かにブラウンはヘッドがよく当たる前歯付近はツルツルですが、奥歯はざらつきが残るときもありました。
ソニッケアー2100に変えてから奥歯もツルツルです
電動歯ブラシで奥歯もしっかり磨きたいなら音波水流タイプがおすすめ!
メリット | デメリット |
---|---|
奥歯まで届いてツルツルに磨ける 音波水流で歯間の汚れも洗い流せる 30秒ごとに通知がきて2分で切れる フル充電すると2週間は使える | 音波水流の勢いで唾液が垂れることも 充電台がUSB-Aで別途コンセントヘッドが必要 充電時間が長い(24時間) |
TOTOウォシュレット TCF8GM24
TOTOウォシュレットTCF8GM24はKMシリーズと呼ばれるモデル。
座ると便器に水を噴射して汚れにくくする「プレミスト」、掃除がしやすい「つぎ目なし便座」、水流をまろやかにする「やわらか洗浄」が目玉機能。
家電量販店などよりもネットで購入するほうが安く、便座交換は業者に頼まなくても自分で交換できます。
(※自分で取り付けが難しい人は業者に依頼したほうがいいです)
自分で取り付けすれば作業費タダですよ
大手商業施設のトイレでもTOTOが積極的に採用されています!
メリット | デメリット |
---|---|
プレミストで便器が汚れにくい やわらか洗浄がおしりにやさしい リモコンが壁取り付け型で操作しやすい つぎ目がない便座は拭くだけですぐキレイ | 自分で交換できないと本体代+工賃がかかる リモコンのネジが奥までささらない壁がある やわらか洗浄になれると普通モードだと痛く感じる |
JBL SOUNDGEAR SENSE
JBLサウンドギアセンスは耳をふさがないオープンイヤー型ワイヤレスイヤホン。
耳に押し込むカナル型をつけるのが苦手な人には断然おすすめ。
JBLサウンドとよばれる低音から高音までクリアな音質はオープンイヤーとは思えないほど。
音楽を聴きながらも外音はちゃんと聞こえます。
イヤホンをつけたままでもクラクションが聞こえるのは安心
JBLサウンドは一度聴いたら他のオープンイヤーに満足できないかも!?
メリット | デメリット |
---|---|
音楽を聴きながら外音も聞き取れる オープンイヤー型なので閉塞感がない 角度調整で自分に耳にぴったりフィット 自転車に乗るときも車の接近に気づける | 周りがうるさいと聞こえにくい マルチポイント接続するとたまに途切れる カナル型を比べてサイズが大きい |
リンサークリーナー RNS-P10-W
リンサークリーナー RNS-P10-Wはアイリスオーヤマの布洗浄機。
布ソファや車の布シートなどに水を噴射、染み込んだ水を吸引して汚れごと吸いだしてくれます。
写真右が布ソファに噴射した水を吸引したあとの排水です。
汚れがばっちり取れているのが目視できます
年末の大掃除でソファの汚れも落とし、気持ちよく新年を迎えてみませんか?
メリット | デメリット |
---|---|
布ソファや車のシートを水洗いできる ぬいぐるみの汚れにも使える カーペットのシミ抜きができる 自動散水になり手が疲れない | 使用時の音がかなりうるさい 使用後は湿っているのですぐには使えない 排水がたまるのが早い |
TOKAIZ パネルヒーターTPH001
TOKAIZ TPH-001は5面タイプの足元パネルヒーター。
足裏部分にもヒーターがついているので、上下部分のない3面タイプよりはるかに暖かいです。
コンパクトにおりたためるので、使わない時期は隙間に収納しておけば邪魔になりません。
電気代が安いので冬場は重宝しています
末端冷え性のあなたに。冬のデスクワークも寒くない!
メリット | デメリット |
---|---|
電気代が安い(1時間あたり約4.9円) 持ち運べるのでデスク下以外でも使える タイマーで自動OFF(3時間) 足裏から暖かいので冷え性にはぴったり | 左右に広げすぎると天板が落ちる 操作窓の数字が小さくて見づらい ヒーター内側がだんだん毛羽立ってくる |
エクサガンハイパーREG-04
エクサガンハイパー REG-04は小型軽量なのにパワフルな振動でマッサージ。
アタッチメントも豊富で顔・肩・腰・ふともも・ふくらはぎなど全身に使えます。
充電にはUSB-Cを採用しているため、大半のスマホ(iPhoneは15以降)と充電ケーブルが兼用できます。
持ち運びしやすいサイズなので、自宅だけでなくオフィスや旅先に持っていくのもおすすめ。
よく歩いた日のふくらはぎに施術するのが最高です
カラダに疲れをためこむ前にほぐしてあけましょう!
メリット | デメリット |
---|---|
全身に使えるアタッチメント&振動数調整 2時間でフル充電できる USB-Cなので充電ケーブルをスマホと兼用できる | 大型のボディガンと比べると振動範囲がせまい 同じ箇所に当て続けると痛みを感じるときがある 人によっては振動が強すぎる |
\在庫切れに注意!10周年記念セットがめちゃくちゃお得/
まとめ
2024年に購入した商品は他にもありますが、実際に使ってオススメできるものをまとめました。
この記事で記載した商品は、ウォシュレット以外1.5万円以下で購入できるものばかりです。
個人的な主観はあるものの、あなたの生活に役立つ商品もあるはず!
気になる商品はぜひチェックしてみてください。